Blog
毎日のデスクワーク、スマホ操作、家事や育児…気づけばつも「肩が重い」「首が凝る」「頭がボーッとする」なんてことありませんか?
それ、実は”ただの疲れ”ではなく【慢性的な肩こり】のサインです⚡️
肩こりの原因は、筋肉が硬くなって血流が悪くなること。
特に女性は、冷え・姿勢の崩れ・ストレス・ホルモンバランスの変化などが重なり、肩まわりがガチガチになりやすいんです💦
しかも、肩こりを放置するとーー
・頭痛や眼精疲労
・姿勢の崩れ、猫背
・顔のたるみやむくみ
・睡眠の質の低下
・集中力の低下
など、心や美容にも悪影響が出てしまいます😣💔
「ストレッチしてもすぐ戻る」「マッサージしてもスッキリしない」
そんな経験ありませんか?
それは”表面だけのケア”になっている可能性があります。
肩こりは、実は肩だけの問題ではなく、背中・首・腕・脚など、全身のつながりの中で起きていることがほとんどなんです。
例えば、骨盤が歪むと姿勢が崩れ、肩に負担が集中💦
脚のむくみや冷えがあると、血流が滞って上半身にも影響が…。
だからこそ、肩だけを揉むよりも【全身の巡りを整える】ことが大切なんです🌿
可児市のトータルボディスタジオ「studioBe」では、その場の気持ち良さだけでなく、根本改善を目指したケアを行っています✨
🔷パーソナルストレッチ
お一人おひとりの体の状態に合わせ、普段動かせない深層筋まで丁寧にアプローチ。
血流を促進し、凝り固まった筋肉を根本からほぐします💪
🔷フットマッサージ
足元から巡りを整えることで、全身の血流・リンパの流れをサポート👣
「足をほぐしただけで肩が軽くなった!」と感じる方も多いんです✨
🔷ヘッドマッサージ
頭や首の筋肉を緩め、自律神経のバランスを整えます。
パソコン・スマホ疲れや睡眠の質改善にもおすすめ!
この3つのケアを組み合わせることで、肩だけでなく「体全体が軽くなる」実感を得られます🌟
✔︎朝起きても肩や首が重い
✔︎デスクワーク・スマホで慢性的なコリがある
✔︎眠っても疲れが取れない
✔︎姿勢の悪さ・巻き肩が気になる
✔︎肩こりが原因で顔がむくみやすい
どれかひとつでも当てはまる方は、放置する前にケアするのが大切です🌷
慢性的な肩こりは、我慢すればするほど体がその状態を”当たり前”と覚えてしまいます。
だからこそ、早めのケアでリセットすることが重要です✨
studioBeでは、「ただほぐす」ではなく「整える」ことを大切にし、根本から軽く、しなやかな体づくりをサポートしています♡
通うたびに体が変わっていく実感を、あなた自身で感じてください😊
📌可児市で肩こりケア・ストレッチ・フットマッサージ・ヘッドマッサージなら「studioBe(スタジオビー)」へ✨
”自分史上最高の体”を、一緒に目指しましょう🌟
