Blog
こんにちは!studio Beです(^^)/
今日は最近人気が高まっている「速圧トレーニング」についてご紹介します。ジムに通っている方やこれから運動を始めたいと思っている方の中には、「「効率よくトレーニングがしたい」「短時間でしっかり結果を出したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。そんな方にぜひおすすめしたいのが速圧トレーニングです。
★速圧トレーニングとは?
速圧トレーニングとは、専用のベルトを使用して血流を一時的にコントロールしながら行うトレーニング方法です。通常の筋トレではある程度負荷をかけないと筋肉に刺激が入りにくいのですが、速圧トレーニングでは軽い負荷でも十分に効果を得ることができます。そのため「短時間・低負荷・高効果」という現代人にはぴったりなトレーニング方法として注目されています。
★忙しい人にもピッタリの短時間効果
現代人の大きな悩みのひとつは「時間がない」ということ。仕事や家事に追われると、なかなか1時間以上のトレーニング時間を確保するのは難しいですよね。速圧トレーニングは、短時間でもしっかりと筋肉を刺激できるため、20~30分程度のトレーニングで通常の筋トレ以上の効果を期待できます。効果を求める方にはまさに理想的な方法です。
★低負荷なのに高い効果
「筋トレ」と聞くと重いダンベルやバーベルを持ち上げるイメージがあり、初心者の方や女性の方は少しハードルを感じることもありますよね。しかし、速圧トレーニングでは軽い負荷で十分。例えば普段なら10㎏の重りを使う種目も、速圧トレーニングなら2~3㎏程度で同じかそれ以上の効果が得られます。体への負担が少ないため、けがの予防にもつながり、運動が苦手な方でも安心して取り組めます。
★ダイエットや体質改善にも
速圧トレーニングを行うと、成長ホルモンの分泌が通常のトレーニングよりも活発になるといわれています。成長ホルモンは筋肉を強くするだけでなく、脂肪の分解や美肌効果にも関係しています。そのため、ダイエットや体質改善を目指している方、さらには美容面を意識している方にも嬉しいメリットが期待できます。
★血流改善で健康サポート
速圧トレーニングは血流をコントロールしながら行うため、血管の働きが活発になり、全身の血行が良くなります。冷えやむくみが気になる方、代謝が落ちてきたと感じる方にとっても効果的。筋力アップと同時に健康的な体づくりをサポートしてくれるのです。
★幅広い世代におすすめ
「トレーニング=若い人がやるもの」というイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかし速圧トレーニングは、アスリートはもちろん、運動初心者や中高年の方、さらにはリハビリ目的の方まで幅広く取り入れることができます。短時間で行える上に体への負担も少ないため、年齢や目的に合わせて調整しやすいのも魅力です。
★まとめ
速圧トレーニングは、短時間で効果を実感できる効率的なトレーニング方法です。筋力アップ、ダイエット、血流改善、美容効果と嬉しいメリットがたくさん!「運動を始めたいけど時間がない」「無理なく効果を出したい」「健康的に体を引き締めたい」という方はぜひ一度体験してみてください。
当ジムのトレーニングは速圧トレーニングを取り入れております!気になる方はぜひお試しください(^^)/
👉ご予約・お問い合わせはホームページ、LINE、InstagramのDM、お電話にて承っております!
